-
大人の予防接種
- インフルエンザ
- 一般的には 10 月 15 日から翌年 1 月末日の期間で行うことが通例となっていますがワクチンの供給量の問題などで期間が変わることがあります。
シーズンが近づきましたら料金なども含めてお知らせなどでご案内します。 - 高齢者用肺炎球菌
- 対象者には宝塚市より予防接種券が送付されますのでその接種券をお持ちの上来院ください。
詳細については宝塚市の公式ホームページにご案内がありますので詳細は参照ください。
自己負担額は 4000 円となります。
地域のかかりつけ医として内科全般的に幅広く診療を行っております。
院長はまた総合内科専門医の資格も保持しており総合内科医としての立場からも皆さまのかかりつけ医としての診療を行います。
また当院は数少ない呼吸器内科専門のクリニックを自負しています。
地域の呼吸器内科診療のお役に立てるよう尽力しています。
特に一般的な症候である「咳」に関しては診断・治療のスペシャリストですので
「咳」でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
呼吸器内科とは…
呼吸器内科といわれてもぴんとこない方もおられるかもしれませんが、呼吸器内科は呼吸器に関わる臓器
( 肺や気管支 ) の病気を専門的に診る科です。 具体的には気管支喘息や肺炎、気胸、肺気腫、肺癌、肺結核などを始めとする様々な呼吸器疾患を内科的に 診断・治療する内科のサブスペシャリティです。
呼吸器症状でお悩みの場合はお気軽にご相談ください。
我々は呼吸器内科の専門医として適切な対応をいたします。
具体的な呼吸器症状を下記に挙げますのでご参考にしてください。
-
- 咳・たん
- 風邪や気管支炎、肺炎などが多いですが肺結核や肺癌などがひそんでいる場合があり長引く場合などは注意が必要です
-
- 血痰
- 感染症や気管支拡張症、肺癌など原因は多岐にわたります。
-
- 息切れ
- 肺炎などで一過性に息苦しさが出る場合もありますが、慢性的な息切れの場合呼吸器疾患としては気管支喘息や COPD( 慢性閉塞性肺疾患 )、間質性肺炎などがひそんでいる場合があります。
-
- 胸痛
- 自然気胸や胸膜炎、肺癌などが原因になることがあります。
総合内科専門医とは…
日本内科学会によると「総合内科専門医は、医院・クリニック、 一般病院、基幹病院・大学病院を連携する内科系診療のネットワークの 共通基盤としての一般・総合内科の知識・技術・判断力・人間性・ 経験(キャリアー)、指導能力の証である」とされています。
そして生活指導まで視野に入れた良質な健康管理・予防医学と日常診療を任務とする高レベルのかかりつけ医として診療にあたりつつ、より高度な医療を必要とする患者さまには相応の施設と適切に連携を取りながら患者さまに必要十分な医療を提供するスキルも認められている資格です。
当院では内科全般にわたる様々なお悩みにしっかり対応し、地域の皆さまの真のかかりつけ医たりうるよう努力しています。
検診・予防接種
各種予防接種・健康診断・がん検診などのご案内
各種予防接種を行っています。以下の予防接種は予約なしで承っております。来院いただいた当日に接種も可能です。
各種予防接種について
-
こどもの予防接種
日本脳炎、2 種混合 (DT) ワクチンは常備しておりますので接種要件を満たしておられれば ご来院当日に予約なしで接種可能です。
大人、こどもに関わらず上記以外のワクチンも接種可能ですが取り寄せが必要になりますのでまずはお問い合わせください。
健康診断・がん検診など
-
特定健診
対象者 40〜74歳の宝塚市国民保険加入者で受診券を持っている方 実施期間 4月1日〜2月末日 費用 無料 検査項目 - 身長体重腹囲測定
- 採血(肝機能 腎機能 脂質 血糖値 尿酸値 貧血)
- 検尿
- 血圧測定
- 条件を満たせば心電図
-
大腸がん検診
対象者 40歳以上の宝塚市民 実施期間 4月1日〜2月末日 費用 宝塚市国民保険加入者、70歳以上及び生活保護世帯の方は無料。以外は500円 検査項目 便潜血検査 -
前立腺がん検診
対象者 50歳以上の宝塚市民 実施期間 4月1日〜2月末日 費用 1300円(生活保護世帯の方を除く) 検査項目 PSA測定 -
胃がんリスク検診
対象者 受診券を持っている方のみ
(40,45,50,55歳の宝塚市民に送付される)実施期間 4月1日〜2月末日 費用 2000円 検査項目 ピロリ抗体及びペプシノーゲン測定
-
後期高齢者健診
対象者 75歳以上の宝塚市国民保険加入者で受診券を持っている方 実施期間 4月1日〜2月末日 費用 無料 検査項目 - 身長体重測定
- 採血(肝機能 腎機能 脂質 血糖値 尿酸値 貧血)
- 検尿
- 血圧測定
- 条件を満たせば心電図
-
肺がん検診
対象者 40歳以上の宝塚市民 実施期間 4月1日〜6月30日 9月1日〜11月30日 費用 宝塚市国民保険加入者、70歳以上及び生活保護世帯の方は無料。以外は500円 検査項目 胸部X線
条件を満たせば喀痰検査 -
肝炎ウイルス検診
対象者 40歳以上の宝塚市民 実施期間 4月1日〜2月末日 費用 宝塚市国民保険加入者、70歳以上及び生活保護世帯の方は無料。以外は1200円 検査項目 B型C型肝炎ウイルス測定 -
社会保険特定検診
対象者 受診券を持っている方のみ
(加入している保険の保険者より交付される)実施期間 各受診券に記載の期日内 費用 各受診券に記載の費用 検査項目 - 身長体重腹囲測定
- 採血(肝機能 脂質 血糖値 貧血)
- 血圧測定
- 検尿
- 医師の判断により心電図
詳細は宝塚市のHPをご覧ください
「令和6年6月からの診療報酬改訂に伴うお知らせ(令和6年6月1日付)」
生活習慣病管理料(II)(高血圧症・脂質異常症・糖尿病)について
令和6年度の診療報酬が改定になり、高血圧症、糖尿病および脂質異常症を主病として通院されていた患者様は、6月以降【特定疾患療養管理料】から【生活習慣病管理料】に算定が切り替わります。
患者様には、血圧や体重等の個々に応じた目標設定のほか、食事、運動に関する指導、検査結果等を記載した『療養計画書』を患者さまの同意のもと作成し、より実効性のある疾患管理を行ってまいります。初回時に『療養計画書』への患者さまの署名をいただく必要がございますので、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
長期処方・リフィル処方箋
患者様の状態に応じ、医師の判断のもと、28日以上の長期の処方を行うこと、リフィル処方箋の発行を行う場合がございます。
一部負担金がこれまでと変更になる場合がございますので、ご了承ください。
当院では、施設基準を満たす医療機関として、初診時に患者様の同意を得て診療情報を取得しそれらを診療に活用し、更なる質の高い医療の提供に努めてまいります。正確な診療情報を取得・活用するためにマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
令和6年6月より、「医療情報取得加算」及び「医療DX推進体制整備加算」として、以下の点数を算定します。
【医療情報取得加算】
初診時 (月1回)
マイナ保険証を利用しない場合:3点
マイナ保険証を利用した場合/他の医療機関から診療情報の提供を受けた場合:1点
再診時 (3月に1回)
マイナ保険証を利用しない場合:2点
マイナ保険証を利用した場合/他の医療機関から診療情報の提供を受けた場合:1点
【医療DX推進体制整備加算】
初診時月1回に限り算定:8点
当院では、医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。
(1)オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して、診療を実施しています。
(2)マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
(3)電子カルテ情報共有サービス、電子処方箋の導入を検討しています。
また当院では以下の加算などについても算定させて頂いております。
【一般名処方加算】【情報通信機器を用いた診療】